桜井市・宇陀市の古代ヤマト関連遺跡

柳本〜石上神宮、天理

巨大な古墳時代前の古代ヤマトを、私の勝手、且つ恣意的区分けで、以下としています。
   宇陀地区  1〜2世紀頃  ヤマト建国争乱期   今の宇陀市、旧榛原町・大宇陀村・菟田野町
   ヤマト地区 3〜4世紀頃  ヤマト王朝初期     桜井市と天理市南西部山の辺の道(南)西側

この2地区を包括する地図があり、これに頼りながらだいぶ歩きました。HPにもそれぞれ掲載してきましたのでこれらをMap的に整理配置して、
それぞれのページとリンク(ラベルリンクもあります)してみました。原則、斜字体にリンクがあります。この後、追加挿入しています。(最新追加H30.5.13)
赤字は現在の駅、施設を表しています。
桜井市教育委員会の橋本輝彦氏の資料に示された「ヤマト」の範囲を薄緑色で示しました。第1次の範囲とそれを含む第2次の範囲があります。 H24.12.15

黒塚古墳

崇神陵

第1次ヤマトの範囲

平尾水分神社

城山遠望

鳥見山735m

大神神社〜石上神宮

鳥見山245m

景行陵

額井岳812m
(大和富士)

榛原鳥見山霊畤

八咫烏神社

伊那佐山637m

メスリ山古墳

宇陀川沿いに大宇陀

カウンター

表紙に


このページには、原則 mtd付

大和古墳群を歩く

第2次ヤマトの範囲

宇陀市役所

石位寺

崇神天皇の
磯城瑞籬宮

道の駅大宇陀

大和神社

.

あきのの湯…第2水木定休日

桜井埋蔵文化財センター

等彌神社の鳥見山

ヤマトの吉備

ヤマトの出雲

忍坂

等彌神社

宇太水分神社

茶臼山古墳

海柘榴市

外山(とび)

多武峰御破裂山608m

談山神社

大兵主神社

卑弥呼東遷NHKTV

城山松山城跡550m

巻向山567m

西山岳687m

長谷寺

聖林寺

森野旧薬園

又兵衛桜

 箸墓古墳1

龍王山586m…新

山の辺の道(南)

纏向古墳群

纏向宮殿遺跡

大神神社

三輪山467m

茅原大墓古墳

箸墓古墳2

箸墓古墳3

烏の塒屋659m

音羽山852m

墨坂神社

倉橋溜池

宇陀川沿いの桜

熊ケ岳904m

高城山701m

大峰山山上ケ岳1719m

吉野山

天の香久山152m