飛鳥H22のページ ![]() 平成22年年明けは、冷え込みました。 (今年から、時系列を下からとし、上部に最新をもってくる表現にします) H22.10.18 甘樫の丘から、山田道で桜井まで歩きました H22.10.5 纏向古墳群を見て回りました H22.10.1 茶臼山古墳からメスリ山古墳にでかけました。 H22.9.12 牽牛子塚古墳 発掘現場見学会がありました 斉明天皇陵に違いないという記事が大々的についていました。 H22.7.22 梅雨明け猛暑の甘樫の丘にいきましたので、 甘樫の丘からの3方向写真 を並べました H22.5.22 満開のつつじを見るべく葛城山に上がりました H22.1.23 今年も若草山焼きを見に行きました。 H22.1.10 急に神功皇后陵を確認したくなり、大和西大寺から歩くました。 H22.1.6 橿原神宮に初詣の後、甘樫の丘経由、飛鳥駅まで歩きました。 飛鳥トップページに戻る ![]() |