H22.1.23(土) 若草山焼きを見に行きました。 飛鳥H22のベージに戻る
行程は、近鉄大和西大寺駅で降り、平城京址の奈良遷都1300年イベント会場を
見た後、法華寺前〜一条通りを通り、途中聖武天皇陵・光明皇后陵を経て、
転害門に入り、大仏殿の裏から、二月堂〜若草山に出ました。約8km歩いています。
平城京址では、大極殿復元を含め、4月からの奈良遷都1300年祭りの準備が進んでいます。 大極殿の工事終盤です。 大極殿前辺りからの若草山遠望 同じ場所で西方向とマウスで東若草山方向(RO写真)パノラマ写真です。 パノラマ写真初トライなので、右回りの3枚目がずれています。 聖武天皇陵と光明皇后陵は、隣り合わせです。 若草山途中の転害門、大仏殿後ろ、二月堂(お水取りの)
若草山麓にフランス料理店La Terrassetがありました。この日の料理は お1人 14,000円だそうです。 山焼き前の若草山が奥に全景見えます。 若草山から西方奈良市内と生駒山方向 午後6時花火20分程度かなりの数が上りました。3枚連続ROで 燃える若草山 パノラマ写真で 飛鳥H22のページに戻る |
---|