H16.4.29(祝)多武峰・談山神社※に行きました。

当初はこの日葛城山へ登るつもりでしたが、前日のTVで
この4月29日が談山神社で蹴鞠が催されると聞き、急遽方向転換
しました。
朝飛鳥駅から歩き始め、緑の中の天武・持統天皇陵の前を通り
→橘寺の側を抜けて→石舞台古墳の横に出ました(ここで約8,000歩
約4.8km)→一瞬間違いましたが冬野川に沿い談山神社に向いました。
→11時半頃談山神社に着き蹴鞠を初めてみました。
(昔サークルになってバレーボールをトスし合いましたが、それを足で和製
の鞠を蹴るので、バレーボール+サッカーを優雅にこなすという感じです)
藤原鎌足公のお墓がある御破裂山(618m)
に上った後→汗の下着を着替えて後、談山神社を回ってから向かいの
多武峰観光ホテルの5階レストランで食事しましたが、そこからの
十三重塔が新緑に
浮かぶ
景色は何とも見事で
心静かになりました。
→聞くと桜井駅に充分歩けますよということで、東大門から下り
始めましたが、バス道にでるところに屋形橋という屋根つきの橋が
ありました。マディソン郡の橋というベストセラーがありましたが、談山神社
には、その昔からあったということです。
(ここで約18,000歩、約10km)→約3.5km歩いて倉橋集落
に入ると蘇我馬子に暗殺された32代崇峻天皇陵がありました。
→心持ちスイッチバック歩きの後、聖林寺に寄りました。フェノロサ・岡倉
天心により開扉されたという国宝十一面観音菩薩がいかにも大切
そうに保管展示されてましたが、たぶんホンモノです。そこの寺門
から三輪山とその左前方に卑弥呼の墓との説がある
箸墓古墳
が望めました。(約25,000歩、約15km)→
談山神社一の鳥居を経てJRすりぬけ近鉄桜井駅から
近鉄急行で阿部野橋に出て阪急桜井駅に帰着しました。
(合計約30,000歩、18kmコースでしたが特別の疲労感はありません)

別読み「かたらいのやま」ということで、飛鳥寺の蹴鞠の際
中臣鎌足が中大兄皇子の脱げた沓を差し出す際、約した後この
談山神社で蘇我氏打倒の密謀をしたことで有名です。
私は初めてですが、春秋の蹴鞠の儀と櫻・紅葉がキレイとのことです。
H16飛鳥・奈良コーナーに戻る