日本経済新聞 2009年1月1日 9ページの記事
時代変えた 4つの転機 … 09年の起点を探る 
                表紙に
下記年表(下から上に年を進める表示にしています)の太赤字が4つの転機です

2009年以降は、小森の挿入により、メンテ継続しています。

"9"の年は、エポックメーキングの年になると日経新聞に10年前の2009年元旦に書かれました。

今年2019年は、その重要な転機の年になりますので、それの予想ポイントと、前年2018年の
重要実績を記入します。(2019.1.12挿入) 
特に2019年は、1989年と並ぶ重大な "*9年の5つ目の転機"になりそうです。(2019.9.4)
2020年も、大変な年になりました。(2021.1.2 挿入 2020年について) 

別途2023年異次元の世界に入るとして、私小森が予言的にまとめてみました。H29.9.18

2020年~2029年
  23  ①トルコ大地震M7.8死者10万人超か
     ②コロナ終息、5月5種インフルエンザ並みに 但し、感染は続いている

  22  ①ロシアのウクライナ侵攻
    ②安倍元首相手製銃で射殺、統一教会不法行為と自民党との癒着表面化
    ➂エリザベス女王96歳で他界
    
  21 東京五輪、コロナ非常事態宣言2度ある中、菅首相強行し、一応成功した。

  20 ①武漢発生新型コロナウィルス感染は、世界中を震撼させています。
    ②東京2020オリンピックが1年延期されました>
    ➂米国大統領選挙で共和党トランプ氏は、再選ならずでしたが、選挙に不正があった
     としてアメリカの民主主義を破壊するような暴挙を続けている
     (R5.6.11挿入 ①2022ロシアのウクライナ侵攻寸前トランプ氏は、「プーチンは、
     天才である」とインターネットでつぶやいた、②但しその後インターネットでプーチン
     ・ロシアに触れたのを見ていない。③更には重要機密資料を持ち出し、大統領
     退任後も返却していない事実により、連邦裁判所から起訴された…R5.6.10日経
     夕刊。④2016年の大統領選挙でロシアがトランプを支援していた事実を散見した。
     ということから、トランプ・プーチンは、何処か繋がって印象がある。)

2010年~2019年
  19  米中貿易戦争(関税上乗せ)本格化と安全保障に懸念を伴う中国企業の排除
     中国経済の後退と外貨不足の切迫化→米中全面衝突の可能性?
     香港デモの収束不透明と台湾実質独立への傾斜

  18  中国の増長(領土、製造業)に対する知的財産侵害を理由に米中貿易戦争始まる
     日産カルロス ゴーン会長、日産の資金100億円単位に及ぶ、私的流用容疑逮捕
     (強盗犯が、後から返す積りであったから、無罪であると主張する強欲経営者になった)
    
  17~18 従来の流れから急転する世界情勢
     ①トランプ大統領アメリカ第一主義、中でも対中強硬貿易戦争
     ②南北朝鮮の冬季五輪を契機とした和解ムード
     ③自動車の自動運転/EVシフト
  16  勝者サイドがビックリした、2つの予想外選挙結果が世界的動揺を招く
       英国EU離脱国民投票決定…EU崩壊とわがまま国家主義の流行へ
       米国大統領選挙でトランプ勝利…アメリカ孤立志向へ
  14~15  重要な事項多く4項に分けます
      ①「イスラム国」という凶悪組織の暴虐とテロ頻発で、欧州への難民100万人単位に
      ②中国ますます増長し、南沙諸島に飛行場建設、AiiBという開発金融を中国主導で
        但し、中国経済は、後退局面とみられる上に、大気汚染PM2.5と重大事故多発
      ③原油相場の暴落続き、$30/バーレル台(かっては$100超)
      ④安倍政権新安保法で、憲法第9条にとらわれずに対中国軍事包囲網参画
  13  
アベノミクス 円安株高に、日中・日韓対立関係鮮明
  11  ギリシャ財政粉飾破綻を契機に通貨ユーロ危機、円独歩高
  11  日本での東日本大震災と福島原発事故(3.11)
   10   中国GDP規模日本超え、世界2位に、中国増長

2000年~
   09    GM倒産(創業100年)
   08   世界同時不況(9月15日リーマンショック…小森挿入)
   07   サブプライム危機が本格化
   03   イラク戦争開戦
   01   米同時テロ(9.11)
1990年~
   99   欧州の統一通貨ユーロ誕生
   97   アジア通貨危機、京都議定書の採択(2005年発効)
  後半 米国でiT(情報技術)バブル膨張
   95   世界貿易機構(WTO)設立、阪神大震災(1.17)
   91   ソ連解体(革命後74年)、湾岸戦争
1980年~
   89   ベルリンの壁崩壊、マルタ会談(冷戦終結宣言)、天安門事件
   87   ブラックマンデー(株価大暴落)
  後半 日本が「バブル景気」に
   85   プラザ合意
  80   S55.8.5 小室直樹著 「ソビエト帝国の崩壊」発行 9年後実質崩壊 ソ連解体その2年後
1970年~
   79   第2次石油ショック、ソニー・ウォークマン発売
   73   主要国が変動相場制に移行、第1次石油ショック
   72   ローマクラブ「成長の限界」論を発表
   71   ニクソン・ショック(米国の金・ドル交換停止)
1960年~
   69   米国防総省、インターネットの原型を開発
   69   米アポロ11号月面着陸
   63   11月22日ケネディ暗殺(小森挿入)
   62   キューバ危機
   60~75  ベトナム戦争
   60   「アフリカの年」(17カ国独立)、日本で所得倍増計画決定
1950年~
   59   キューバ革命
   50~53  朝鮮戦争
1940年~
   49   NATO成立、中華人民共和国成立
   48   世界人権宣言、トランジスタ発明
   46   世界通貨基金(iMF)、世界銀行創立
   45   国連発足、米ペンシルベニア大がコンピューターの元祖開発
   44   ブレトンウッズ会議
1930年~
   39   ドイツがポーランド侵攻し第2次世界大戦始まる(~45年)
   36   ケインズが「一般理論を出版
1920年~
   29   世界恐慌始まる(暗黒の木曜日)
   27   昭和金融恐慌(小森 注 鈴木商店 破綻)
1910年~
   19   大戦後のパリ講和会議
   17   ロシア革命
   14~18   第1次世界大戦
1900年~
   09   ムーディーズが格付け開始
   08   T型フォード車発売、ゼネラルモーターズ(GM)創業
   04~05   日露戦争
   03   ライト兄弟が初の有人飛行


TOPiCS TOPに戻る