桧原神社往復の新ポイント H29.4.18

今年から大神神社での「三輪山セミナー」を月1回聞きに行くことにしたのを皮切りに、桧原神社往復パタン
が出来ました。そのコースは、JR京橋駅で柿の葉寿司を仕入れ、鶴橋駅で11時18分の近鉄急行で桜井に向かいます。
電車がロマンスシートタイプだと車中で、でないと桜井駅待合室で柿の葉寿司を頂きます。
12時半頃、桜井駅から歩き始め、崇神天皇の磯城瑞籬宮跡から山の辺の道に合流、大神神社に入ります。
その後、山の辺の道を通り、玄賓庵前を通り、桧原神社にでます。そこから帰りは、桧原神社から二上山を遠望
して西に向かって直進し、箸墓古墳に出てから左折か或いは、手前で左折し、茅原大墓古墳経由かで、
大神神社のJR踏切を横断して、桜井駅に帰ります。

     H29.4.18この日、桜井駅を歩き始めすぐ、右手遠く、榛原の鳥見山(736.6m)がみえました。
     最近行きそびれていますが、大宇陀方面、大和三山方面も見えるこの山が好きです。
     


     崇神天皇の磯城瑞籬宮跡にある志貴神社
     

     志貴神社から、後ろに振り返ると、左音羽山(850.7m) 右多武峰の御破裂山(607m)の手前に
     低い等彌神社の鳥見山(245m)がみえます。ROで鳥見山をズームアップ、2つの鳥見山が見えて
     この日満足でした。
     


     大神神社は、写真パスして、狭井神社に向かう石段にくすりの道があります。ROで発起人名簿
     

     途中薬草と効能掲示があります。
     
     
     10枚程度リストしてみます                     
[薬草名] [用部] [用途 or 効能]
スイカズラ 消炎
利尿、解毒、殺菌
ムラサキ 消炎、解熱
ホオノキ 樹皮 健胃、鎮静、鎮痛
クサボケ 果実 鎮咳、利尿、整腸、強壮
トチュウ 樹皮 強壮、利尿、鎮痛
クチナシ 果実 鎮静、消炎、止血
ナンテン 果実 鎮咳、強壮
トチバニンジン 根茎 去痰、解熱、健胃
アカメガシワ 樹皮 胃酸過多、胃潰瘍
カリン 果実 鎮咳、利尿、強壮

      三輪山登山口のある狭井神社
      


      桧原神社でしっかり、休憩します。
      


      桧原神社から西方向に見える二上山がキレイです。ここに沈む夕日が見たいものです。
      


      NHKの歌謡曲ショーによく出ている 水森かおりの歌碑があります。この日歌が流れていました。
      ROで歌詞がでます。
      

      大神神社の大鳥居の向こうに香久山。その向こうに甘樫の丘がある筈ですが、特定できません。
      

      箸墓古墳は、この辺どこからも見えます。この日は、ここで左折し、茅原大墓古墳前を通り
      大神神社前に出て桜井に向かいました。
      

      左手の三輪山の中腹にある白い花は、桜のようにみえます。ROでそれをアップします。
      

      レンゲ草がきれいなので、目線を下げて写しましたら、たまたま二上山が入っていました。
      


 平成29年飛鳥・ヤマトのページに       表紙に