![]() 2月14日まで、奈良公園で、夜間ライトアップの催しものが、あると聞き、撮影練習に行きました。 富士フィルム製の"X-A1"という入門者用のミラーレスカメラを、1月初めに梅田ヨドバシカメラで仕入れました。一度使い方講習に いったのですが、やはり、使い方が判らず・慣れず、カメラ任せの"SR"モードしか使えず、使いたいAdvモードは、1回も使いませんでした。 ただ暗い環境でも色彩感度が良いので、私としては、良い写真が撮れたと一人で悦に入っています。 当日の写真10枚掲載します。 @瑠璃絵の行燈 ![]() A途中夕陽に映える奈良国立博物館横を通ります ![]() B山焼きの終わった若草山…今は芝養生で立ち入り禁止時期…も見えてきます ![]() C6:00pmから点燈されました、写真に見える通路に入るには、\500を要します ![]() D上と殆ど同場所 ![]() E霧の川 ![]() F池 ![]() G山茶花にもライト ![]() H帰りがけに撮った開場へのスロープ、実はこのなかにレストランがあり、始まる前にここで、スパゲティとコーヒーを食しました。 ![]() I帰り興福寺五重塔もライトアップされ、寒空に悠然と立っていました。横にキレイナ月もあります。 ![]() H26飛鳥・ヤマトのページに ![]() ![]() |