飛騨高山の山王祭H25.4.15

ダイヤモンドソサエティ主催旅行(下呂温泉1泊)で、飛騨高山の春祭りを見に行きました。私は、初めてみましたが、なかなかの
豪華華麗な屋台でした。
頂戴しましたパンフレットから、祭りの大要を書いておきます。
1.高山の祭りは、春の山王祭と秋の八幡祭と年2回ある。今年は、4月14・15日と10月9・10日 の2日ずつ2回
2.屋台は、計12台あり、御巡幸、曳揃え、からくり奉納が各日行われる
3.からくり奉納は、春は(2)三番叟(さんばんそう)、(3)龍神台(りゅうじんだい)、(5)石橋台(しゃっきょうだい)の3台が行う
とのことです。( )内は、12台の号車番号

このページには、写真の上にマウスを持っていくと、簡単な説明が出てくるように仕掛けてみました。

今回の旅行は、14日岐阜羽島集合〜バスで根尾の淡墨桜〜下呂温泉泊 翌15日バスで高山につき屋台見物〜名古屋解散
となりますが、最初に名前を良く耳にする根尾の淡墨桜に寄りました。花はかなり散っていましたが、貫禄のある立派な
(しだれ?)桜でした。RO写真でマウスを持っていくと説明板です。(26)継体天皇に関係するようです。
     


翌15日は、快晴になり、山王祭を堪能しました。
さんまち通りに入って、最初に見つけた屋台は、(6)崑崗台(こんこうだい)でした。
     崑崗台


曳き方は、休憩中ですが、楽しそうです。中央の御大は、総代さんでしょうか。茶碗酒をお召しです。
     崑崗台の曳き方


からくり奉納の(2)三番叟 この屋台のみなぜか"台"でなく"叟"です。
     三番叟


同じくからくり奉納の(3)龍神台 小さい箱から龍神が飛び出したところです。
     龍神台


次は(4)石橋台のからくり場面を6枚の写真で からくり人形が3回出てきて、最後に獅子に変身します。
     姫登場1回目
     
     姫2回目の登場

     仕掛けの先端で獅子の面

     姫3度目登場

     姫が獅子に変身中

     獅子に変身した



      TOPiCSのページに         表紙に