甘樫の丘にてH25.3.19

この日は、猛烈スギ花粉に黄砂もあるとのことで、歩き回るのは、控えて、甘樫の丘のみと限定しました。
甘樫の丘には杉が見当たらず、風も弱く暖かく快適そのものでした。

展望台のすぐ下に斯様な、ウッドデッキがあり、これを全部占領して、柿の葉すしをゆっくり食しました。
     


甘樫の丘からの望遠ズーム固定しての大和三山です。大阪ほどではありませんが、やはりボヤケています。
     畝傍山   向こうにうっすら二上山、左下は、亀の多い和田池
     


     右に回って、耳成山  距離的には、一番遠くになります。
     


     更に右に回って、一番近い香久山
     


畝傍山から左方向に回って、推古天皇(33)と竹田皇子の植山古墳(推古天皇は、後に太子町に改葬される)と
欽明天皇(29)の真陵とみられる見瀬丸山古墳が望めます。
     


甘樫の丘から見える 埋め戻された飛鳥京の苑池 RO写真でマウスを持っていくとH23.11.30の発掘時の石組
     


飛鳥寺手前に見える入鹿の首塚 RO写真で、首塚から甘樫の丘を望む写真(H23.10.18)
     


甘樫の丘から橿原神宮前駅に帰る途中にある難波池 ここに捨てられた仏像を拾い上げ善光寺に祀られたという
由来をRO写真で
     


     H25飛鳥・ヤマトのページに