![]() 9月10日の朝は、Parmaを出る前、 d. Correggioの家に入る積もりで行きましたが、お休みでした。 ややがっかりしている3人です。この後、Parma駅から電車に乗り、Mirano駅手前で乗換えTorinoに向かいました。 ![]() 乗り換えた電車の写真はありませんが、新幹線タイプで270km/Hは出ていた筈です。イタリアは、全部広軌なので、都市では、 在来線で主要駅に入り、都市間の郊外では、高速専用軌道を走り、270km/Hは平気のようです。 トリノ南駅で降りて、Avisでレンタカーを1週間借りました。 ホテルは、改装中で悪くないのですが、近くに、レストランは無く、ホテルの食堂は、厨房能力無く、夕食に困りました。 着いた日食事のために、タクシーで市内に出ました。 Piazzo Madama(マダーマ宮殿…夫人宮殿…マリー・クリスティーヌのお住まい)をRO写真で ![]() この辺は、遺跡発掘現場がいろいろあり、遠くにシーザー像らしきものもあります。サムネイルで2枚 Torinoの2日目は、朝1番自動車博物館を目指しましたが、この日11日は火曜日で開場は午後2時とアンラッキーで 車を駐車場に入れたまま、タクシーで都心に向かいMone Antonellinaという町一番の展望台に上りました。 そのタワー 下層には映画博物館があり、昔懐かしいイタリアの俳優・女優・場面いろいろありました。 ![]() 展望台からのトリノ市内の写真サムネイルで2枚 かなり直線的に整備されています サムネイルで3枚 どこまで名車なのか私には、わかりません。 降りてきて、駅をみつけましたら、これも火曜日がお休みでした。この日はついていませんでした。 Aostaのページに ![]() ![]() |