H20FN4 広島旅行 第2日 H20.5.15(木)快晴
FN4 H20ページに戻る
前日5月14日に戻る
朝それぞれ早起きし、温泉(岩惣は温泉です)に入った後、弥山(みせん)にロープウエイ
で上りました。
岩惣の前で8人勢揃いの写真を写して貰いました。
ロープウエイまでゆっくり歩く途中、鹿が案内してくれました。(RO)
ロープウエイは1回乗継ありで、1人1,800円かかりますが、見晴らしはなかなかのものです。
(1時間歩けば文字通り360度見渡せるそうですが、後期高齢寸前組には、無理でしよう)
ロープウエイを降りて、毛利元就公になりました。(RO)
その後、厳島神社参拝しましたが、引潮にあたり、大鳥居は、根元まで見えました。
この日も快晴に恵まれ、ゆっくり厳島神社を見ました。
船着場への途中「紅葉まんじゅう」仕入れ途中、巨大シャモジがありました。
宮島口までJRの船で渡り、これも平野さんの案内により、「あなご飯」を30分待って頂きました。
美味しかったのですが、写真撮れてません。
その後広電に乗り原爆ドームに約1時間かけてでました。
平和祈念慰霊碑の前です。(RO)
この後、広島駅で広島焼きで満腹になってから、またひかりレールスターで帰阪しました。
なぜか帰宅すると、1つ年をとつてました。
FN4 H20ページに戻る 前日5月14日に戻る