H20.2.26 法隆寺CCに年何回も来ているのに、法隆寺にお参り
していないという反省に基づき、以下のお寺参観をしました。
松尾寺 ぼけ封じのご利益があるとのことです
法隆寺 世界最古の木造建築、世界遺産です
吉田寺 別名 ぽっくり寺 として有名です。
松尾寺は、 法隆寺CC から、後ろ の山の中腹 に幟が見え ます。 法隆寺CCの 中の道を通り 数分です。 この着いた頃 には雨も上り つつありました。 |
|
松尾山という 号があります。 だいぶ寒いなか です。 |
|
![]() |
松尾山を降りて R25通り、すぐに 法隆寺に着き 五重塔を背景 にして、お寺の 方にシャッター をお願いしました。 入場料は1式で 1,000円です。 |
![]() |
斜交いの道 を通り、東院 伽藍の夢殿 をみました。 ここの本尊 救世観音は 春秋2回 4/11〜5/18 10/22〜11/22 と限定されます |
吉田寺(キチデンジ)で、長生きしたいが、死ぬ時はぽっくりと と
お願いした仲間です。