H19.5.16鬼怒川温泉ホテルを朝8:30出発しました。
      このホテルは、阪急交通社に取って貰いましたが、聞くと金谷ホテル
       の系列だそうです。鬼怒川対岸のホテルは殆ど廃墟ですが、このホテルは、
      元気な経営で、朝 男女 入れ替わった風呂は、綺麗で、広く、もっと入りたい感じでした。

ハイヤの到着を待つ8名です  

                鬼怒川温泉を出てすぐ、皇室
                納品のタマリ漬けの店によりました。
                私は「らっきょ」と「にんにく」のタマリ漬け
                を仕入れましたが、この店は皇室ご用達
                が有名だそうです。

チャーターした日光交通のハイヤーしか入れない杉並木を
走って貰いました。(ロールオーバーで人物無しの杉並木)

               

中禅寺湖へ向う途中日光の「神橋」に寄りました。
日本三奇橋…錦帯橋、猿橋、ここ「日光神橋」 の一つ
橋が鳥居にのっかっています。(ロールオーバーで確認)